スーパーカブ50だけに反応する
12年前の今日の寝ているBeMax
12年前のBeMaxの写真を3連発。
12年前に何があったというわけじゃないのだけど、ちょと12年前にはどういう暮らしをしていたのだっけって見てみただけ。
12年前に何があったというわけじゃないのだけど、ちょと12年前にはどういう暮らしをしていたのだっけって見てみただけ。
オーダーの服っていいよねっ
アガタのソーサーはきっとみんな持っていない
太陽光の下での白犬写真はむずかしいが黒犬は室内でもむずかしい
側溝調査はしないのだがアナやミゾにはマズルをつっこむ
東日本大震災の直後に予約をしてあったのだけど
しぶごえ千倉
館山へ行くと枇杷倶楽部へ寄るのが通例
焼肉屋へ行った時には地鶏モモ焼きをオミヤに持って帰るのが通例
オソロの服
クスリのハナシ
古い写真をみているとこんな服も買ったんだと思い出す
ホワイトデーは白犬の日
望遠もいいよなぁ
エスカレータにのって2階へ行って街を見ている
テクテクと勝手にそっちへ行ってどこへ連れてかれるのかとおもったらエスカレータだった。

上りと下りが並んでいるのに何のためらいもなく上りエスカレータに乗ったりしている。だけど普通はエスカレータの進行方向を向いて立っているのにBeMaxったら下を向いているし。っというかボクがいることを確認しつつなのかな。

2階へつけばちゃんと振り向いてピョンっておりたあげくに、銀行の自動ドアを勝手に開けて中に入っていっちゃったり。

そういや、何年か前にママさんが買い物しているときにBeMaxとココへエスカレータで来たことがあるかもしれない。だけどエスカレータはダッコだったよなぁ。

交差点のところのベンチでみているよりは快適だよね。

ワンコが通れば立ち上がってみているけど、2階からじゃクンクン合戦できないよ。

上りと下りが並んでいるのに何のためらいもなく上りエスカレータに乗ったりしている。だけど普通はエスカレータの進行方向を向いて立っているのにBeMaxったら下を向いているし。っというかボクがいることを確認しつつなのかな。

2階へつけばちゃんと振り向いてピョンっておりたあげくに、銀行の自動ドアを勝手に開けて中に入っていっちゃったり。

そういや、何年か前にママさんが買い物しているときにBeMaxとココへエスカレータで来たことがあるかもしれない。だけどエスカレータはダッコだったよなぁ。

交差点のところのベンチでみているよりは快適だよね。

ワンコが通れば立ち上がってみているけど、2階からじゃクンクン合戦できないよ。
軽井沢のレマン湖が懐かしい
休日の朝、ビールを飲みながら、昔撮った写真をみていた。
初めて買ったデジイチ、EOS10Dで撮った写真。
なんか妙にすっごくなつかしい。今はなきレマン湖です。

先日、連合赤軍事件のことをテレビでやっていたっけ。
あれからもう40年か。
ここも、いまじゃ~さびぃれてぇ~おんぼろろおんぼろろぉぉ。
だけど、ステータスで軽井沢に別荘を持ちたい
っという人にはお勧めかもね。土地付き家付きで180万からあるし。
軽井沢へ着いたとき帰るときにみんなが寄っていた
Wanちゃんと一緒に入れるレストランの『あむ~る』もなくなったし
レマン湖を埋めてできたブラッセリーナカガワのテラスなら犬OKだけど。
このごろじゃ行っても犬連れと会わなくなったし
きっとそのうちボクらも行かなくなっちゃうんだろうなぁ。
初めて買ったデジイチ、EOS10Dで撮った写真。
なんか妙にすっごくなつかしい。今はなきレマン湖です。

先日、連合赤軍事件のことをテレビでやっていたっけ。
あれからもう40年か。
ここも、いまじゃ~さびぃれてぇ~おんぼろろおんぼろろぉぉ。
だけど、ステータスで軽井沢に別荘を持ちたい
っという人にはお勧めかもね。土地付き家付きで180万からあるし。
軽井沢へ着いたとき帰るときにみんなが寄っていた
Wanちゃんと一緒に入れるレストランの『あむ~る』もなくなったし
レマン湖を埋めてできたブラッセリーナカガワのテラスなら犬OKだけど。
このごろじゃ行っても犬連れと会わなくなったし
きっとそのうちボクらも行かなくなっちゃうんだろうなぁ。