来客があると嬉しいのだがホスト役で疲労してしまうようだ
お泊まりは楽しいけど浮かれすぎて自分のバッグを忘れるということは絶対にない
年末はママさんの誕生日でかならずどこかへ行く
寒いからといってトボトボ歩くのは物理的ではないし老犬にみえちゃうよ
クリスマスは夏祭りや正月と同じでお祭りだからね
エアコンの吹き出し口そば
クスリを塗っているっというのに盗み食いしてるし
一日1回だけの重要な行事なので欠かすことができないのが散歩
深酔いしているときに触ると激怒されちゃう
馬肉を食べるとなぜか真っ黒なウピプが出る
フードの付いたロンパースがかわいくて写真をいっぱい撮った
いかなくなった蕎麦屋からことしも律儀にハガキがいている
夜の川上庵。シーズンがはずれるとさすがに客がいない。

鴨焼きだってすぐに冷めちゃう。蕎麦はどうせ鴨せいろだし冷えてもへいき。

ヒトに膝掛けは貸してくれるがワンに敷物は貸してくれない。

さすがに年越し蕎麦を食べに川上庵までなんて行く気がしないよぉ〜っと言葉をクチにしたら・・・見透かされた。『通販もやってます』ってすみっこの方に書いてあった。。
ロータリーにイルミがついているし、氷点下10度のなかで蕎麦を食べるというのもよさげではあるが、冬は外席がないということが11月の雪の日に行ってみてわかった。
年々すごくなってきた矢ヶ崎公園のクリスマスイルミがことしはやっていない。やらないっている知らせがイルミ点灯式の日に発表になるっという町の不手際。






鴨焼きだってすぐに冷めちゃう。蕎麦はどうせ鴨せいろだし冷えてもへいき。

ヒトに膝掛けは貸してくれるがワンに敷物は貸してくれない。

さすがに年越し蕎麦を食べに川上庵までなんて行く気がしないよぉ〜っと言葉をクチにしたら・・・見透かされた。『通販もやってます』ってすみっこの方に書いてあった。。
ロータリーにイルミがついているし、氷点下10度のなかで蕎麦を食べるというのもよさげではあるが、冬は外席がないということが11月の雪の日に行ってみてわかった。
年々すごくなってきた矢ヶ崎公園のクリスマスイルミがことしはやっていない。やらないっている知らせがイルミ点灯式の日に発表になるっという町の不手際。





散歩は1日1回なのに行きたくないときだってある
暖房機には細心の注意を払っているのだが
Wiiをプロジェクタでやっていたら
シラガは茶色くならない
水を飲む量が少ないと唾液が濃くなってアゴが茶色く染まっちゃうという見解を持っているのだが、年取ったBeMaxは茶色がなくなって白い毛。シラガだと染まらないのだろう。そのうち染色試験をやってみる価値がありそうだ。

表題とはぜんぜん関係なくなっちゃうけど、同じ日の出来事だからいいか。ココはママさんとよく行っていた店。BeMaxは中にいれてもらえない。壁にチーがかかっていることに気づいていないね。

やっぱり気づかないわけないか。いっしょうけんめい上書きしようとしているけど出ない。でも出なくても上書きしたつもりにはなるらしく満足していたりする。

普通の毛かシラガかの判別は毛の太さでできる。BeMaxの場合、普通の毛が細くしなやかなんだけどシラガは太く硬い。最初から毛が太い子のシラガがどうなのかは不明。
注:この店、おいしい料理と酒がいただけたのだがボクらが行かなくなったらすぐにつぶれた。






表題とはぜんぜん関係なくなっちゃうけど、同じ日の出来事だからいいか。ココはママさんとよく行っていた店。BeMaxは中にいれてもらえない。壁にチーがかかっていることに気づいていないね。

やっぱり気づかないわけないか。いっしょうけんめい上書きしようとしているけど出ない。でも出なくても上書きしたつもりにはなるらしく満足していたりする。

普通の毛かシラガかの判別は毛の太さでできる。BeMaxの場合、普通の毛が細くしなやかなんだけどシラガは太く硬い。最初から毛が太い子のシラガがどうなのかは不明。
注:この店、おいしい料理と酒がいただけたのだがボクらが行かなくなったらすぐにつぶれた。





よそものが荒らしているのをみると怒る
カメラ目線をしてくれる子がうらやましいっと思うときもあるけど
うばぐるまに関する件
気になるモノがあるとてこでも歩かない
海に向かってテコテコ歩く
これから日の入り時刻が遅くなっていくんだと思って寒さを我慢しよう
日没が今年で最も早い日。我が家では16時27分13秒。だけどBeMaxとの散歩に関係ないハナシ。だって散歩は朝の1回だけだもの。
ヤマシタさんちのクリスマス飾りも気合いが入っていない。むかしはでかいサンタに圧倒されていたもんだが。

平日の散歩写真ってあまり撮ってない。

12月だとヤスミの日にのんびりと暖かくなってきてから喫茶店へ行くという写真が多いね。

あとは家の中でBeMaxが寝ている写真がいっぱい。寝ている写真って撮るのが簡単だからかな。散歩で歩いている写真を撮れるようになったのは、いつからというわけではなく徐々にのようだね。
日没時刻、あとは徐々に遅くなっていくだけだ。でも日の出時刻はまだまだ遅くなっていくんだよ。我が家で日の出時刻がいちばん遅くなるのは1月7日で6時49分06秒。





ヤマシタさんちのクリスマス飾りも気合いが入っていない。むかしはでかいサンタに圧倒されていたもんだが。

平日の散歩写真ってあまり撮ってない。

12月だとヤスミの日にのんびりと暖かくなってきてから喫茶店へ行くという写真が多いね。

あとは家の中でBeMaxが寝ている写真がいっぱい。寝ている写真って撮るのが簡単だからかな。散歩で歩いている写真を撮れるようになったのは、いつからというわけではなく徐々にのようだね。
日没時刻、あとは徐々に遅くなっていくだけだ。でも日の出時刻はまだまだ遅くなっていくんだよ。我が家で日の出時刻がいちばん遅くなるのは1月7日で6時49分06秒。




